QR

新橋周り

次女の保育園が決まったのと定期が切れたのもあって、通勤経路を今日から変更。
ゆりかもめを新橋周りで通勤しようと新橋で定期購入のため最寄りの駅でその旨伝えて乗車。
もともと、3線使っていたのでSuicaはケータイで、地下鉄はpasmoのToMeCard(クレジット付き)を使っていた。
今回2線になるのでようやく一枚になると思いケータイに集約するかpasumoに集約するか考えていた。
ケータイはちょくちょく会社に忘れて、改札で忘れたことの気が付き取りに帰るのが面倒でJR分は支払って帰ることがしばしば。
でもちりつもで馬鹿にならない。
その点、pasmoは常にポケットに入れていたので忘れない。
ということで、今回pasmoに集約することに決定!
で、新橋で定期購入の旨伝えたことを言うと、定期購入後、乗車分は支払うと。まぁ確かな事を言う。
で、定期売り場に行って念願の一枚の定期を買おうとすると、ゆりかもめpasmoのToMeCardは使えないと。(pasumoだけは使える)
ん?確かに!そういえば、ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線。メトロとは全くかんけーねーじゃん!
と今更ながらToMeCardがつかないことを知る。
pasmoというくくりで考えていたので、クレジットカードの事まで網羅できていなかった。
その段階で、ToMeCardの裏のpasmoに一枚にするという夢が断たれる。
仕方ないので現金で買おうと思ったら手持ちがない事に気がつく。
完全にpasmoのToMeCard機能に依存していた。
しかたない。。
近くの銀行を教えてください。
と、親切な定期売り場のおばちゃんは希望の銀行を付近マップで教えてくれた。
新橋探検も兼ねて、お金を降ろしに。
そうやってやっとのことで定期を購入。
選択肢もpasmoにするか磁気にするかと聞かれ、ToMeCardに印字できないことから新たにpasmoカードを発見する意味もなくこの時代に磁気カード。。とほほ。
学制以来の磁気定期。ちょっと懐かしいね。
ちょっと喜んでいたのもつかの間。
JRに乗り換える際に、毎回磁気を入れる改札を探さないと行けない事に気がつく。
そこでまたとほほ。
何だか今日は一度に色々学んだ通勤時間だった。

※写真はお台場合衆国の撤収模様