QR

EyeToy

EyeToyのUSBデバイスをPCで使う方法のメモ。
自己責任が前提であらゆるサイトで紹介されていたのでやってみた。
ようは、デバドラをどうやって入れられればいいか。と言うのがポイントのようだった。


Playstation2 専用 Eye Toy USBカメラ

Playstation2 専用 Eye Toy USBカメラ


※マイク付きUSBカメラ。30万画素。VGAサイズ、深度センサー付き。

手持ちの型番は"SCJH-10001L"
末尾の"L"がLogitech製、"N"だとNamtai製らしい。
ってことで、Logitech製のドライバーが必要。


"DSB-C310"が該当製品らしい。
このドライバーをダウンロード
D-Link High Resolution USB PC Camera


あとはPCにインストールする作業。
(XPのドライバーらしいけど、うちの環境はVistaですが問題なく動きました)

一点おまじないが必要らしいけど内容は以下。
OV519.INFの"VID_05A9&PID_8519"を"VID_054C&PID_0154"に置換が必要とのこと。
※054CはソニーのベンダーIDらしい。


おまじない後は、通常のHWインストールと同様。
ドライバーを聞かれたら、そのINFを提供してやればインストールが行われました。
ちょっと時間がかかったけど、無事完了。
Skypeでも動作確認OK。
これでMacじゃなくてもSkypeで親父にうちの子をLiveで見せることが出来る。助かったー。