QR

鳴子・仙台ツアー三日目

三日目
今日は仙台の町観光
まずは、駅のロッカーに荷物を預ける。

るーぷる仙台で仙台の町並みを観光しようと思うが、まずは、ブランチで寿司を食べることに決めた。
赤酢のシャリという珍しいすし屋『小判寿司』で食べることに。
カウンター寿司に二人で行くことなんてないから、ちょっとドキドキしたよ。
てっきり握られたものがまとめてくるのかと思いきや、一貫一貫握ったものを出すんだね。
そういうものなのか。。
一貫一貫味わって食べる。
連れのほうが良いもの食べている。
でも良いよ。おいしそうに食べてるの見てるとこっちも幸せだ。

腹八分目がちょうどいいところ。大人食いっちゅうもんだ。

『小判寿司』
http://r.gnavi.co.jp/t146100/
住所
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-3-41

アクセス
JR仙台駅西口 徒歩15分 
仙台市営地下鉄南北線広瀬通駅南口 徒歩10分 
TEL 022-222-0354

昨日飲めなかった、すず音をデパートで購入
乾坤一の大吟醸も購入した。
仙台城観光のため取置き依頼。

さて、仙台城(青葉城)跡地まで、ゆっくり散歩をしようということになり、
連れと仲良く冬の仙台を味わいながら町並みを歩く。

途中、ずんだもちで有名な『村上屋餅店』に寄ろうと思って迷いながらも見つけるがなんと、本日定休。
二人してかなりショックだった。

『村上屋餅店』
http://gourmet.yahoo.co.jp/0003051871/M0004000302/

住所 宮城県仙台市青葉区北目町2-38
電話 022-222-6687

創業百年以上の歴史あるお店。
仙台名物「づんだ餅」を最初に商品化したお店として広く知られている。
「づんだ餅」は、ゆでた枝豆を一粒ずつ殻から外してゆき、さらに薄皮を剥いて作るという手間暇かけた逸品。

続いて、瑞鳳殿の参道入口にある『おたま茶や』まで歩いていく。
せっかく仙台に来てずんだを食べないのも悔しい。
ずんだもちおいしかった。
枝豆の素朴な甘さと、抹茶があう。
おいしゅございました。

『おたま茶や』
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000101087.html
店名 おたま茶や
住所 宮城県仙台市青葉区霊屋下18-9

営業時間 11:30〜21:00(水曜は〜19:00)

瑞鳳殿には寄らず、そのまま城跡まで坂道を歩き、博物館の裏から城壁まわりの坂を上る。
うーん、普通の人はバスで行くんだろうな。
若いうちは歩いてでも上らないとな。
途中、博物館の裏にある政宗の銅像は迫力があり怖かった。。。

で、めでたく、城壁周りを上って城跡から仙台の町並みを一望する。
とても綺麗な夕日とともに街が照らされていた。
連れと一緒に登った坂も駅から歩いてきた道もよく見える。


ここで、以前大学の友人S氏とこの日仙台に来ていることを知っていたので城跡で待ち合わせをしていた。
向こうから、どことなく見かけた姿が。
向こうも彼女と2人で来ていてなんとも横浜や東京ではなく、ここ仙台のしかも城跡で。変な感じ。
まぁ〜旅の話をいろいろして、数少ないるーぷる仙台のバスに乗ってまた市内へ
かなりの山道くねくねで人も多く、連れが気分悪くなってしまった。
とりあえず、街に着いたらゆっくりしよう。
友人二人は日帰りのため、今日のメインはページェント。
なので、途中でお別れ。また横浜で。


って、その後
我々二人は取り置きしてもらっていたお酒と、仙台もgraniphで買い物。
なぜか、パーカーとTシャツをクリスマスプレゼント。
普段身に着けるものが良いと言ってくれる連れは偉い!
高いアクセサリー系は特におねだりされない。
女の子ってプレゼントは、アクセサリーだという先入観も今の連れになって改めて考えが変わった。
とても頼もしい。。


いつか立派なアクセサリーはプレゼントしなければと逆に思ってしまう今日この頃。

graniph
http://www.graniph.com/shoplist/map.php?c=2
graniph仙台
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区1番町3-3-26 Open 12:00〜Close 21:00
022-212-5565

帰りは、LOFTで少し買い物&駅ビルでLAST牛タン『喜助』。
ずっと食べてみたかったのが、牛タンカレー
牛タン3件目だ。
ほんと、うちらはよく食うし、こういった旅行に付き合ってくれる連れがいるからこんな男らしい旅もできる。
つくづく、俺は幸せだ〜〜。
しかもうめ〜〜。

『喜助』
http://www.kisuke.co.jp/
JR仙台駅店
仙台市青葉区中央1-1-1
仙台駅3階牛たん通り内

TEL&FAX022-221-5612


仙台をこれでもか。
と、満喫した後は駅中でお土産を購入。
笹蒲鉾で有名な『阿部蒲鉾店』の蒲鉾と、牛タン入りの笹かまを購入。

『阿部蒲鉾店』
昭和10年創業の笹かまぼこの老舗
https://www.abekama.co.jp/index02.shtml


今回の旅行もとても満喫できた。
う〜ん幸せな休暇だったな。
満足満足!